阿佐ヶ谷「RED CUBE GALLERY(レッド・キューブ・ギャラリー)」にてninko ouzouさんの個展「 I am my story, I am yours too 」が開催中です。会期は7月5日(土)~7月13日(日)です。
まずはDM画像からご紹介。
展示イメージのスライドショーも貼っておきます。
展示内容について
今回の展示タイトルは「 I am my story, I am yours too 」。
どういった想いが込められているのでしょうか。
ninko ouzouさんの個展に関するメッセージを見てみましょう。
意味の淵を彷徨い
理不尽な波に打たれ
己の醜さを見つめ
外と内なる自分への矛盾に苦しんできた日々
私は確かにその道を歩んできて
深く傷つき、時に熱く怒り、そして静かに悲しんできた
その一つ一つが、偽りのない私の軌跡となった
歳月を重ねた今 それらは内包されているけれども消え去る事はなく
姿は異なれど それらは私の内奥に深く宿り
骨となり血となり肉となって 私を活かし生かし続けている
衰えた細胞だって大切な一部としてそこに在る
多くのモノを手放し諦めてきた
その引き換えにかけがえのない「今」を私は確かに手にしている
私という人間の生の軌跡が
誰かの人生を照らす、微かなエールとならんことを願いながら
どうか安心してほしい
あなただけじゃない
私の紡ぐ物語が、いつか誰かの物語と重なるという事
そして、私は、今日も私を、諦めない
ちなみに前回のRED CUBE GALLERYでの個展は2023年8月に行われ、個展タイトルは「 Life is a series of layers 」でした。
さまざまに重なっていたレイヤーが融合し、過去と未来を見渡しながら現在を精一杯生きようとするような…… 一種の「悟り」を漂わせる内容に進化(変化?)しているのかもしれませんね。
展示詳細
“ninko ouzou” Solo Exhibition
「I am my story, I am yours too」
開催日:2025年7月5日(土)〜7月13日(日)
時間:13:00〜20:00 入場無料
休み:月曜
インスタ:https://www.instagram.com/ninkoouzou/
X:https://twitter.com/ninkoouzou
facebookページ:https://www.facebook.com/ninkoouzou.kemozou
しのブログ=Today’s ouzou アメブロ:https://ameblo.jp/ninkoouzou/
公式ラインアカウント:https://lin.ee/c4o5d4i
::::::::::
作家在廊予定日
7/5(土)13:00-20:00
7/6(日)13:00-20:00
7/9(水)19:30-20:00
7/10(木)13:00-16:30
7/12(土)13:00-20:00
7/13(日)13:00-20:00
::::::::::
会場:RED CUBE GALLERY
住所:杉並区阿佐谷南3-34-9 美容室Lucky3349,店内2F
※観覧の際は1F美容室Lucky3349スタッフにお申し付けください
アクセス:JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」南口より徒歩約4分
※ 美容室「Lucky3349」の店内2階にある真っ赤なアートギャラリー。観覧の際は1F美容室スタッフにお声がけください。
展示紹介:https://redcubegallery.square.site/s/stories/ninko-ouzou-solo-exhibitioni-am-my-story-i-am-yours-too
インスタ:https://www.instagram.com/red_cube_gallery/
X:https://twitter.com/redcubegallery_
ONLINE SHOP:https://redcubegallery.square.site/shop/ninko-ouzoui-am-my-story-i-am-yours-too/IYXKHHNG37OMCY2GB6N44DX2
プロフィールなど
◯ninko ouzou
大塚 忍
Artist Name:ninko ouzou
えがきびと/-Egakibito- 、アーティスト
愛知県生まれ 東京都在住
保育士、イラストレーターを経て2000年頃より作家活動開始。
主に女性、少女、キャラクターをモチーフとし えがく。時に抽象的。
現代に映し出される情景や
流してしまいがちな人間の感情を生きる為の表現として産み落とし、
それらを紡いでいき、活かす術へと繋げていく。
愛すべき大切な闘いの軌跡、生きる事を活かす為の表現活動。
また過去の産物(自身の過去絵、ドローイング、生きてきた足跡、経験、思考等)を今に活かす方法を探り 1枚の絵にいくつもの記憶を重ねた作品群の展開(/改シリーズ)
過去から現在、消滅と再生のレイヤーの具現化。
◯RED CUBE GALLERY
2021年11月にオープン。真っ赤な空間の小さなアートギャラリーです。ギャラリーの奥には喫茶赤箱がありドリンクオーダー可能。特定のジャンルの枠に縛られず、シンプルに「表現」という括りで展示を行う場。参考:https://redcubegallery.square.site/about
◯『ハート・トゥ・アート』との関係
ninko ouzouさんが『ハート・トゥ・アート』に登場したのは、2016年4月開催の第13回『ハート・トゥ・アート』でした。
当時のブログ記事はこちらです。
さらに2017年、2018年にはハート企画『生命の壁画』にも協力していただき、10メートルの壁画を制作してくださいました。
当時のブログ記事はこちらです。
ouzouさんが『生命の壁画』が完成させるまでの様子の映像です。
以上
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━
【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/
◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART
★記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ★
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★ボランティアサポーター募集中です★
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html
★facebookページ チェックしてください★
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。
━━━━━━━━━━━━