イベント紹介 高円寺エリア情報

【発見&交流!杉並のボランティア】ボランティア・地域活動見本市2019開催

投稿日:2019-02-07 更新日:

【発見&交流!杉並のボランティア】ボランティア・地域活動見本市2019開催

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__artです。3月17日(日)に杉並ボランティアセンター主催「ボランティア・地域活動見本市2019」が行われます。

会場は高円寺障害者交流館(高円寺南2-24-18)。まずは簡単な告知まで!



「ボランティア・地域活動見本市2019」3月17日開催

【発見&交流!杉並のボランティア】ボランティア・地域活動見本市2019開催

ボランティア・地域活動見本市は、地域で「何かを始めたい!」と思っている人と、「楽しく地域で活動している人たち」が出会う場として開催します。

お一人でも、ご家族でのご参加も可能です。

地域活動に興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

 

ボランティア・地域活動見本市2019
日時:3月17日(日)10:30~15:00
会場:高円寺障害者交流館(高円寺南2-24-18)
「ボランティア・地域活動見本市2019」高円寺障害者交流館(高円寺南2-24-18)

参加団体
サンデー親子水泳教室(障害者)、未来をつなぐ子ども資金(子ども)、タロット占い(特技ボラ)、ぐるーん(子ども)、方南銀座商店街振興組合町おこし隊(まちづくり)、高円寺『ハート・トゥ・アート』(アート)、杉並冒険あそびの会(子ども)、阿佐谷南きずなサロン虹(サロン)、高円寺わくわく食堂(こども)、杉並ボランティアセンターほか

 

注目企画
(1)ボランティア意識調査報告会:14〜15時開催
大学生・専門学校生ボランティアおよび受入れ団体に向けた意識調査の結果報告を行います。若者のパワーがほしいと感じている団体の皆さん、必見です

(2)高齢者模擬体験実施:常時可能
大人・子どもを問わず体験可能です。高齢者が普段感じている見えづらさ、動きづらさを体感してみませんか?

 

 

 

 

数量限定! 来場記念品をプレゼント!

当日は来場者の方々に無料プレゼントをご用意しております。内容は障害者施設の授産品です。下記4種類の中から選んでいただくこととなります。

「ボランティア・地域活動見本市2019」フェルトストラップ(杉並いずみ第二)
フェルトストラップ(杉並いずみ第二)

 

「ボランティア・地域活動見本市2019」玄米びすけ(どんまい福祉工房)
玄米びすけ(どんまい福祉工房)

 

「ボランティア・地域活動見本市2019」すだちくんクッキー(すだちの里すぎなみ)
すだちくんクッキー(すだちの里すぎなみ)

 

「ボランティア・地域活動見本市2019」点図しおり(チャレンジ)
点図しおり(チャレンジ)

 

 

 

 

若者たちのボランティア観を生の声で聞くことができる「ボランティア意識調査報告会」

注目企画としてご紹介した「ボランティア意識調査報告会」(14〜15時)。

 

当日は現役大学生が参加します。

 

しかも!

 

けっこうな人数の参加となりそうです。ありがたや〜!

 

若者たちのボランティア観を生の声で聞くことができる貴重な機会です。

「ボランティア意識調査報告会」ですので、杉並ボラセンが導き出した調査結果も非常に価値があります。若者パワーが気になっている方! ぜひとも足をお運びください。

 

 



 

「高齢者疑似体験教材」で高齢者の気持ちを知ろう!

「高齢者疑似体験教材」で高齢者の気持ちを知ろう!

 

高齢者の日常生活を多くの方に体験して頂くために「視覚障害ゴーグル」「サポーター」「おもりバンド」などを装着して動いてもらいます。高齢者が普段感じている見えづらさ、動きづらさを実感することができます。

 

もちろん大人・子どもを問わず体験可能。ぜひ体感してみてください。

 

 

 

 

『ハート・トゥ・アート』は「生命の壁画」素材ワークショップを行う予定

 

2019年1月14日(月・祝)、座高円寺「阿波おどりホール」で開催されたイベント『障害とアートと音楽と』では、来場者の方々に「生命の壁画」のための作品を描いていただきました。

今回もそのスタイルで行うつもりです。

その様子をチラリと紹介しております。よかったらご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

杉並ボラセン主催の見本市は、これがラスト開催!

場所を変え、内容を変えつつ行われてきた杉並ボランティアセンター主催の「ボランティア・地域活動見本市」は、8回目の開催です。

 

そして!

 

今回がラストとなります。

 

いろいろな想いはありますが、そういうことです。

 

特設サイトも作りました。

「ボランティア・地域活動見本市 2019」
http://www.heart-to-art.net/kan_den_chi_mihon2019_top.html

 

ちなみに前回、前々回の内容はこちらからご覧になってください。

「ボランティア・地域活動見本市2018」
http://www.heart-to-art.net/kan_den_chi_mihon2018_top.html

「ボランティア・地域活動見本市2017」
http://www.heart-to-art.net/kan_den_chi_mihon2017_top.html

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-イベント紹介, 高円寺エリア情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

立体再生ロロネッツ6月公演『空き家のグラフィティ』 9日よりチケット一般発売

立体再生ロロネッツ6月公演『空き家のグラフィティ』 9日よりチケット一般発売

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。5月8日ですか。時間ばかり過ぎていく焦燥感に駆られていますが、そのわりには無駄なことに時間を費やしているような気もします。時間を忘れ …

【2019年4月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

【2019年4月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2019年月4月に行われる気になる展示や行きたいイベント等の基本情報を適宜一覧で紹介します。みなさんもぜひ!!! 目次1 art l …

【2019年3月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

【2019年3月】おすすめ!気になる!【展示・イベント情報】

  『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2019年月3月に行われる気になる展示や行きたいイベント等の基本情報を適宜一覧で紹介します。みなさんもぜひ!!! &n …

【大阪阿部服J.K.さん「藝劇」】2018年11月3日、板橋「ダンジョン」にて

【大阪阿部服J.K.さん「藝劇」】2018年11月3日、板橋「ダンジョン」にて 追記アリ

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2018年11月3日、板橋の地下「ダンジョン」で大阪阿部服J.K.による「藝劇」が行われます。ゲストには牧瀬茜、写真家・玉置哲也の二 …

【HATTENBA.TOKYO #2 in原宿】7日間のPOP UP ギャラリー/2022年5月4〜10日

【HATTENBA.TOKYO #2 in原宿】7日間のPOP UP ギャラリー/2022年5月4〜10日

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。   イベント紹介です。   2022年5月4~10日、原宿ART・IN・GALLERYにてPOP UP ギャラ …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031