展示紹介

相馬 博 個展『光と色の在処』- 2019年4月22日より銀座「ギャラリー58」にて

投稿日:2019-04-07 更新日:

3度楽しめる作家・相馬 博 個展『光と色の在処』- 2019年4月22日より銀座「ギャラリー58」にて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__artです。相馬 博さん個展『光と色の在処』が4月22日より、銀座「ギャラリー58」にて開催されます。



相馬 博 個展『光と色の在処』

相馬 博さんの個展が4月22日より、銀座「ギャラリー58」にて開催されます。

 

題して『光と色の在処』

 

「在処」って読めますか? 「ありか」です。

 

そのまま額面どおり受け取れば、作品の中に光と色が隠されているというニュアンスでしょうか。

相馬さんの作品は光の角度や見る角度でさまざまな表情を楽しむことができます。

観る人によって心に届く光や色が異なって迫ってくるでしょう。

 

3度楽しめる作家・相馬 博 個展『光と色の在処』- 2019年4月22日より銀座「ギャラリー58」にて
出典:「ギャラリー58」展示紹介より
http://www.gallery-58.com/19soma.html

 

 

こちらがDM画像です。

3度楽しめる作家・相馬 博 個展『光と色の在処』- 2019年4月22日より銀座「ギャラリー58」にて

 

 

相馬 博 個展『光と色の在処』  2019.4.22〜4.27
日時:2019年4月22日(月)〜27日(土) 12時〜19時(最終日:17時まで)
会場:ギャラリー58(Gallery 58)
住所:中央区銀座4-4-13 琉映ビル4F
アクセス:地下鉄銀座駅 B1・B2出口より徒歩約1分
電話:03-3561-9177
マップ&アクセス:http://www.gallery-58.com/mapinfo.html
ギャラリー58 サイト:http://www.gallery-58.com/

相馬 博ツイッター:https://twitter.com/hiroshisoma1
プロフィール:中央美術学園 評議員・学科長・アート主任講師。 リキテックスパートナーシップ協力作家、リキテックススクール講師。 絵画教室:JEUGIA多摩センター講師、新宿世界堂6階アートカルチャー講師、相馬教室国分寺、chubi一般向けクラス講師、国分寺市生きがい交流事業講師、絵画サークルひこばえ講師。

 



 

相馬 博さんの作品は3度楽しめる! その理由とは

相馬 博さんは毎回進化する作品を見せてもらっています。

とにかく見応え抜群です。

 

なんたって3度楽しめる作家さんなんです。

 

3度とは……見る前のワクワク感、現場での刺激、時間をおいてからの思考の熟成。

 

この3つです。

 

2018年の相馬 博さんの個展『光と色の表象』はどうだったのか少しだけ振り返ります。

ちょうど簡単な映像にまとめているのがありました。

これです。

前回の個展は2回行きました。

単純に2回観たかったわけですが、なにか心に大きく引っかかることを感じたからです。

じつは感想を書くと言っていきながら、結局は書かないままで一年が経ってしまいました(汗)。

グダグダ書いても仕方ないので、簡単に。

 

前回は作品からオーケストラのような色や形の重奏感を得られました。

 

オーケストラって、一定のルールの中でさまざまな楽器が音を出し、絡み合い、ひとつの大きな世界を創り上げます。

そんなオーケストラのスコアを彷彿させるような必然性や論理性がありつつ、さらにそこから新しい世界観が広がっていくようなものを作品から感じました。

狙った部分と、狙いつつも偶発的に生じる意外性・・・みたいな。

過度にセンスに頼りすぎで、テキトーに色をぶちまけるような作品ではまったくありません。

だからこそ3度楽しめるんだと思います。

今年もすごく楽しみです。

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

相馬博個展「光と色の表象」が23日よりスタート。銀座・ギャラリー58にて

相馬博個展「光と色の表象」が23日よりスタート。銀座・ギャラリー58にて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。おめでたいことがあったり、悲しいことがあったり、日々いろいろなことが起きます。“C’est la vie(セラヴィ)”、 …

【さとうしのぶ・稲垣明子二人展 かおをあわせて】銀座ギャラリーG2にて

【さとうしのぶ・稲垣明子二人展 かおをあわせて】銀座ギャラリーG2にて

銀座「ギャラリーG2」にて『さとうしのぶ・稲垣明子二人展 かおをあわせて』 。       目次1 さとうしのぶ・稲垣明子二人展は2023年に続いて2度目1.1 ◯作家プ …

【出展者募集中!】第10回「マスだ!展」は、2019年1月6日(日)~14日(月)開催

【出展者募集中!】第10回「マスだ!展」は、2019年1月6日(日)~14日(月)開催

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。銀座「K’sギャラリー」恒例の新春展示といえば、「マスだ!展」です。次回は10回目となります。2019年1月6日(日)~ …

【武田尋善】個展『森を抜ける風の音』〜池ノ上 ギャラリーDeepdanにて(2024年11月29日〜12月8日)

【武田尋善】個展『森を抜ける風の音』〜池ノ上 ギャラリーDeepdanにて(2024年11月29日〜12月8日)

池ノ上 ギャラリーDeepdanにて武田尋善さんの個展『森を抜ける風の音』開催。期間は2024年11月29日(金)〜12月8日(日)です。       目次1 焼き菓子職 …

【Aii Kawashima(川島愛ゐ)個展『裸の特異点』】中華街「art Truth」にて(2020年1月29日〜2月3日)

【Aii Kawashima(川島愛ゐ)個展『裸の特異点』】中華街「art Truth」にて(2020年1月29日〜2月3日)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。Aii Kawashima(川島愛ゐ/2019.5.1に如月愛より改名)さんの個展『-裸の特異点-』が開催中です(2月3日まで)。会 …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930