アートトピック

作家と病気001……ゴッホは本当に病気だったのか?

投稿日:2023-10-06 更新日:

この記事は『ツイッター(現在はX)の投稿「作家と病気」シリーズ』を記録したものです。

 

時間があれば、なにか追記します。

 

 

 

ゴッホは本当に病気だったのか?

やはりゴッホは病気だったとは思うけれど、じつは非常にマトモな人で、単に病的に自分を追い込んでいたという仮説は成り立つのでしょうか?

 

ふと、そんなことを思ってしまった投稿です。

 

だって、何かを成し遂げる人は、みんな病的だったりしますから。

 

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-アートトピック
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【滋賀里劇場・2019年3月プレオープン】居心地の良い劇場が新たに滋賀に誕生!

【滋賀里劇場・2019年3月プレオープン】居心地の良い劇場が新たに滋賀に誕生!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。この春、滋賀県にオープンする新しい劇場のご紹介です。 名称は「滋賀里劇場」。小・中劇場の運営・制作を手がけるエクイステージの松嶋さん …

雲泥流さん、「BOOTH」で『COMITIA123 イラスト集』販売中でっす

雲泥流さん、「BOOTH」で『COMITIA123 イラスト集』販売中でっす

目次1 オリジナルクリーチャーや蟲系など、28ページのイラスト集2 ネットショップは「BASE」「stores.jp」「BOOTH」の3社が鉄板2.1 「BASE」「stores.jp」「BOOTH」 …

注目! 2018年の美術展情報(関東エリア/1〜2月編)

注目! 2018年の美術展情報(関東エリア/1〜2月編)

2018年も素晴らしい展覧会が目白押しです。1〜2月の目玉展示をいくつかご紹介します。もっとも私はどれも行かないと思います。人混みはホントに苦手ですから。   目次1 レアンドロ・エルリッヒ …

【アートカードで遊びながら美術鑑賞】杉並区内でコミュニケーター募集中

【アートカードで遊びながら美術鑑賞】杉並区内でコミュニケーター募集中

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。「アートカード」をご存じでしょうか? アートカードは楽しく遊びながら美術鑑賞への関心を高める教材です。最近では美術館だけにとどまらず …

2018年秋、日本美術史上最大のフェルメール展開催

2018年秋、日本美術史上最大のフェルメール展開催

目次1 2018年秋から2019年初夏にかけて東京、大阪で開催2 フェルメールが光の画家と呼ばれている理由2.1 カメラ・オブスクラが絵画制作に活用されたのは15世紀頃2.2 「天空の破片」とも呼ばれ …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930