展示紹介

【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

投稿日:2018-12-17 更新日:

【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。現在、千葉県四街道に新しくできた「ギャラリーハルジ」上野謙介さんが個展開催中。前期後期に渡って長期間行われてきた個展も残すところ1週間程度となりました。最終日は2018年12月23日(日)です。



千葉県四街道「ギャラリー ハルジ」オープン記念企画展『上野謙介展』

2018年8月、千葉県四街道に新しいギャラリーがオープンしました。

名前は「ギャラリー ハルジ」

元歯科医院をリフォームしたスペースです。

上野謙介さんは11月から個展を行っていました。

前期:11月1日(木)〜11月24日(土)
後期:12月1日(土)〜12月23日(日)

前期は以前からやられている版画、後期は数年前から本格的に展示しているアクリル画の展示です。

現在の展示はこんな感じです(上野さんのツイッターより)。

 

 

大きな作品もたくさん飾られていますね。

ゆったり作品を楽しめる感じです。

作品は40点くらいで、その内の30点ほどは新作だそうです。

精力的ですね。

 

11月1日からタイミングを見て行こうと思いつつ、あっという間に年末になってしまいました。

展示って行く日程を決め込んでおかないとダメですね。油断すると急に予定が入って行けなくなってしまいます。

さて、なんとか行こうと思っていた展示ですが、はたして行けるのか!?

行くとしたら22日しかないか、な……。

 

<上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−>
会期:12月1日(土)〜2018年12月23日(日)
時間:11:00〜17:00
休廊日:月曜・火曜
会場:ギャラリー ハルジ
住所:四街道市大日868-3
電話:050-1026-2160
サイト:https://www.g-haruji.com/
マップ:
【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

 

 

 

 

 

「ギャラリー ハルジ」の最寄り駅は、「四街道」駅

「ギャラリー ハルジ」の行き方を調べてみました。

「四街道」駅から徒歩約20分くらいです。

「四街道北口」から千葉内陸バスに乗り、「勝田台駅」行きの『四勝線』に乗って、<盲学校>あたりで降りるのが近いと思います。

バス時間はこちら(https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00176278/00054027/1/)。

 

ちなみに12月22日(土)の時刻表はこんな感じ。

【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

行かれる方の参考になれば。

天気が良ければ、駅から歩いても気持ち良さそうです。

では!

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2022年09月02日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

【2022年09月16日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

——————————————&# …

【7人のコレクターによる「コレクターの眼」展】ギャラリー絵夢にて(2025年6月12日〜18日)

【7人のコレクターによる「コレクターの眼」展】ギャラリー絵夢にて(2025年6月12日〜18日)

6月12日(木)より御子柴大三さん企画『7人のコレクターによる「コレクターの眼」展』が行われています。会場は新宿「ギャラリー絵夢」。今回はコレクション展ではなく、推薦作家展。7人のコレクターさんがピ …

【坂田 純】個展『ゆっくり ゆっくり Ⅱ』〜ギャラリー巷房1にて(2025年1月6〜11日)

【坂田 純】個展『ゆっくり ゆっくり Ⅱ』〜ギャラリー巷房1にて(2025年1月6〜11日)

2025年1月6日(月)から坂田 純さんの個展『ゆっくり ゆっくり Ⅱ』がスタートします。会場は銀座奥野ビル3F「ギャラリー巷房1」。坂田さんには2024年10月に行われた富士栄秀也さんとの共同企画『 …

【 相馬博 】絵画展「悠久の光、久遠の刻」/瑞穂町郷土資料館(東京都西多摩郡)

【 相馬博 】絵画展「悠久の光、久遠の刻」/瑞穂町郷土資料館(東京都西多摩郡)

東京都西多摩郡瑞穂町「瑞穂町郷土資料館」けやき館2階展示ギャラリーにて相馬博 絵画展「悠久の光、久遠の刻」が開催されます。   会期は6月3日(土)~7月2日(日)の1ヶ月間。年明けの吉祥寺 …

【Square展 [ 30×30cmの正方形展 ] 】銀座ギャラリー58にて(2025年1月10〜25日)

【Square展 [ 30×30cmの正方形展 ] 】銀座ギャラリー58にて(2025年1月10〜25日)

2025年1月10日(金)から銀座「ギャラリー58」にて『Square展』がスタートします。若手からベテランまで46名の作家さんが参加します。この展示は五十音順で横一列に並ぶ展示方法が特徴で、作家た …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031