イベント紹介

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 協力者募集中です!

投稿日:2018-04-25 更新日:

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。なんだか筋肉痛です。もしかして土日のイベントの手伝いのせいでしょうか。3日後に疲れが出るのは加齢のせいでしょうか? やばっ……(汗)。

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 協力者募集中です!

久世さんにとっての人生初となる再演! 『僕とパンツとトンプソン』協力者募集!

昨年の11月に千葉の「なんちゃってBar 庭」で行われた『僕とパンツとトンプソン』。

 

大好評でした。

 

その時の状況を肌で感じた限り再演するとは思っていましたが、

 

ついに再演が決定しました。

 

まだ細かい情報解禁は先になってしまいますが、久世さんのツイッターで協力者募集がスタートしています。

こんな感じです。

 

 

ツイッターにも書いてありますが、なんとなくの興味本位の連絡も待っているそうです。気軽に連絡してみてください。

こういうのって、好奇心を発動させた者が勝ちです。

もっとも好奇心だけで生きていると、私のように器用貧乏で人生を漂流するだけになってしまう可能性もありますが……。

 

 



 

 

 

『僕とパンツとトンプソン』を知らない方のために、簡単なおさらい☆

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 協力者募集中です!

まずは前回の『僕とパンツとトンプソン』をおさらいから。

下記の特設ページなどをサクッと見てもらえれば、雰囲気は感じてもらえると思います。

 

■特設ページ:久世孝臣&森政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』公演
■PR映像:『僕とパンツとトンプソン』ショート宣伝映像
■記録写真:記録写真(ゲネ・本番)
■ブログ:『僕とパンツとトンプソン』は大好評で終幕
■ブログ:『僕とパンツとトンプソン』は要チェック

 

私は簡単な制作&宣伝協力的な立ち位置で関わりました。

久世さんと森さんという二人の才能の“リアルな姿”を間近で見ることは貴重な経験でした。

今回も似たような立ち位置で関わります。

実際、秋の大きなイベント直前なので、かなり壮絶な状況になっていそうな気がします。

 

 

 

今回の『僕とパンツとトンプソン』はどうなるのか?

基本的な関係者は前回同様のはずです。

 

しかし、今回は会場が異なります。

箱が変われば、できることも変わってきます。

 

結果、演出も変わってきます。

 

再演ということですが、まったく同じ内容にはならないでしょう。久世さんはサービス精神と向上心ありますから、前回観たからこそ楽しめるような仕掛けも考えているかもしれません。

いずれにしても久世さんにとって初となる再演。さらなる“初”を仕掛けていくことでしょう。

傍観者として、併走者として、協力者として楽しんでいきたいです。

ではでは、繰り返しますが、気になった人は久世さんのツイッターを見て、連絡とってみてくださいね。

久世さんのツイッターはこちら
https://twitter.com/waraukuze

 

 

 

(追記)2018年5月1日、『僕とパンツとトンプソン』再演・特設サイトオープン

『僕とパンツとトンプソン』再演決定にあたり、特設サイトをオープンしました。

こちらです。

 

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 特設サイトオープン!

http://www.heart-to-art.net/kuze_thompson2018.html

あまりイメージがつくような形にしたくはなかったんですが、前回の二人の写真を使っちゃいました。

まだ日程や場所も公開していませんが、そのうちに。

本番が楽しみです。

もっとも本番の時期は、私も別件でてんてこ舞いになっていると思われますが。

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-イベント紹介
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【南相馬に心をよせる】福島第一原発で起きたこと、今後の課題(伴英幸さん講演会ダイジェスト)

【南相馬に心をよせる】福島第一原発で起きたこと、今後の課題(伴英幸さん講演会ダイジェスト)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2018年11月24日(土)、西荻窪のコミュニティレストラン・かがやき亭にて第11回目となる「南相馬に心をよせる(冬チャリ)」が行わ …

立体再生ロロネッツ公演『空き家のグラフィティ』(北池袋・新生館シアター)は、マジで必見!

立体再生ロロネッツ公演『空き家のグラフィティ』(北池袋・新生館シアター)は、マジで必見!

目次1 今回の立体再生ロロネッツは、ひと味もふた味も違うインパクトがある!1.1 チケットの先行予約は3,000円(全ステージ共通)! 4月25日10:00〜29日18:00まで2 笑いと緊張感が適度 …

ロロネッツNERF部の二人が稽古前にトイザらスへ

舞台本番間近! ロロネッツNERF部の二人が稽古前にトイザらスへ

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。ツイッターでもつぶやきましたが、いまだに扇風機を部屋に出したままにしています。この時点で人生に負けた気分になってしまいます。サッサと …

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。竹楽器コンサート「竹夢物語」シリーズでお世話になった東京楽竹団の代表、橘政愛(たちばな まさよし)さんの単独コンサートが2019年4 …

大盛況の会場が一体化! D.D.D with 石川 智久 LIVE @ 渋谷MORIS

大盛況の会場が一体化! D.D.D with 石川 智久 LIVE @ 渋谷MORIS

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。あいにくの台風ですが、ハロウィンを楽しまれた方もたくさんいらっしゃるでしょうね。     渋谷MORISが興奮の …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930