展示紹介

【 布谷文明 】いろは DIALOGUE with COLORS /つぎのカーブ(新宿御苑)

投稿日:

新宿御苑のギャラリー「つぎのカーブ」にて布谷文明(ぬのや ふみあき)さんの個展が開催中です。個展タイトルは「いろは DIALOGUE with COLORS」。幅広いスタイルの作品を発表し続けている布谷さんですが、今回は色をふんだんに使った抽象画のようです。

 

【 布谷文明 】いろは DIALOGUE with COLORS /つぎのカーブ(新宿御苑)

 



 

展示内容について

今回の個展について、ギャラリーからのメッセージです。

 

布谷文明(ぬのや ふみあき)。10回目の個展となります。
近年は、絵画、版画を主に幅広い好奇心と向上心を維持し、純粋に励みながら制作する作家です。この度はアクリル画と版画の技法(モノタイプ)で制作した、一見抽象的な絵画展となります。これまで布谷が発表していた具象画より、今回の絵画は自由にいく通りもの広がりがあるように見える一方、何度も色が塗り重なり合う鮮やかな画面には、作家の隠し切れない内面が露(あらわ)になっているとも思えてきます。

作家曰く、色と戯れた絵画と云うことで〝色戯画(シキギガ)〟。その眺める世界にはいくつも作家の息吹が過(よぎ)り、潜んでおります。キャンバス、紙の絵画、約30点を展示。是非ともご鑑賞ください。

つぎのカーブ

〝色戯画(シキギガ)〟という言葉が面白いですね。

 

文章に出てくる「過る(よぎる)」という言葉は、『前を横切る、通り過ぎる、かすめる』などといった意味があります。

ちなみに「咼」は、自由に動く関節を示す象形文字。上にまるい穴のあいた骨があり、下にその穴にはまりこむ骨を表しています。作品と対峙する中で、布谷さんの想いがするりと現れ、見ている人の心と合致するような瞬間があるかもしれませんね。

 

 

 

展示詳細

『 布谷文明 展 いろは DIALOGUE with COLORS 』

会期:2023年4月30日(日)〜5月7日(日)
時間:13〜19時
休み:なし
展示内容:https://blog.goo.ne.jp/next-curve/e/b5ec363aace0cf07927b5c55c1d673d0
※土日祝日に作家在廊予定

 

会場:つぎのカーブ
住所:新宿区新宿1-13-7 東宝ビル3-B号室
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」3番出口より徒歩約2分
会場マップ:https://blog.goo.ne.jp/next-curve/e/f22c001e85025612a3b736c531c41acf

 

◯関連展示リンク

布谷文明 展「鉛筆画展 MASURAO(2022)」
布谷文明 展「山月(2016)」
布谷文明 展「花何処(2015)」
布谷文明 展「つぎの扉を叩いてみれば、文明開花の音がする(2014)」

 

 

以上

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年01月『ハート・トゥ・アート』活動日記

衝動ではなく、小さなことの積み重ねを続けるのみ!|活動日記:2023年1月10日

——————————————&# …

【 岡部 文 】写真展『YOU AND ME』/中野「ギャラリー街道」/2023年11月25日〜12月3日

【 岡部 文 】写真展『YOU AND ME』/中野「ギャラリー街道」/2023年11月25日〜12月3日

中野駅北口(ブロードウェイ側)から右手、中央線に沿って東中野方面の細道を進んだ場所にある「ギャラリー街道」。ここはインディペンデントパブリッシャー&ギャラリーで、定期的(週末土日オープンが基本)に写真 …

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。加藤竜さんの個展『Limit』に行ってきました。加藤さんはベルリン在住の作家さんです。19日には作家本人によるギャラリートークも予定 …

【Aii Kawashima(川島愛ゐ)個展『裸の特異点』】中華街「art Truth」にて(2020年1月29日〜2月3日)

【Aii Kawashima(川島愛ゐ)個展『裸の特異点』】中華街「art Truth」にて(2020年1月29日〜2月3日)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。Aii Kawashima(川島愛ゐ/2019.5.1に如月愛より改名)さんの個展『-裸の特異点-』が開催中です(2月3日まで)。会 …

【新春オークション開催中】2021年1月31日まで四谷三丁目「TS4312」にて

【新春オークション開催中】2021年1月31日まで四谷三丁目「TS4312」にて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2021年1月8日(金)から31日(日)まで、四谷三丁目「TS4312」にて「新春オークション」が行われています。100点もの作品が …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031