活動日記

心が動く出会いがあったのならば、広げて掘り下げていくこと|活動日記:2023年11月13日

投稿日:2023-11-13 更新日:

————————————————
2023年11月13日の『ハート・トゥ・アート』活動日記です(75/300)
————————————————

 

簡単でも、短くても、活動の一環として更新していく雑文メモ。「75/300」というのは、「毎日は無理だけど、2023年には300回くらいは日記を書きたいな」という願望を込めたもの。残念ながら今年は300にはまったく手が届かない。どんまい。

 

・ ・ ・

 

「ハート5行活動日記」については下記囲みからご確認を。

参考:
・「五行日記」的な活動日記で活路を開いていけ!|活動日記:2023年9月17日
https://www.heart-to-art.net/BLOG/activity-diary2023-0917

 

では、11月13日の振り返り。

 

 

11月13日の「ハート5行活動日記」

(1)2023年11月13日の「天気」

晴れ。寒い。急に寒くなった。ヤバい。

 

 

(2)2023年11月13日の「ハート関連で何をしたか」

都庁に免許更新。思った以上に早く終わったので、新宿「ギャラリー絵夢」さんへ。美術評論家の中野中さんセレクトによる企画『<象の内・外> 2023』(←クリックすると公式サイトへ飛びます)。参加されているのは石川裕さん、加覧裕子さん、辻久美子さん、長沢晋一さん、前田潤さんの5名。

 

それぞれの作品にエネルギーが満ち溢れている。キーポイントになっていたのが石川裕さんの木彫。石川裕さんの作品をレイヤーとして重ねながら四方の平面作品を見る。相乗効果となり作品の新しい世界観が伝わってくる。

 

とくに辻久美子さんの「花筏」が圧巻。風景画み見えるが、辻久美子さんの心象風景といえる。激しく逆巻く怒濤、弾ける飛沫、水面下のうねり、誇りすら感じる金箔で彩られ、希望すら抱かせる黃色。画面全体に作家の生き様が凝縮されている。石川裕さんの「守護人」を重ねて見ると、さらに “ 自分を生きる ” という時間、変化をどのように受け取るのか……大げさに言えば無常観のようなものが増幅されていた。

 

展示の様子はこんな感じ。

 

たまたま石川裕さんがいらしたので、長話。石川裕さんが村長の「彫刻村」が興味深い。

 

 

(3)2023年11月13日の「ハート関連の発信について」

上記の投稿をするのが精一杯。

 

この程度のことを書くのに時間がかかりすぎ。なぜだ? ……ああ、そうか。自分のことを書いていないからかも。つまり、過剰に気を遣っているから、かも。事実をしっかり見ていないからでもある、だろう。

 

 

(4)2023年11月13日の「今日の感想(よかったこと中心)」

出会いは大事にすること。自分のアンテナを信じること。しつこさは重要。

 

 

(5)2023年11月13日の「今後につなげたいこと」

心が動く出会いがあったのならば、広げて掘り下げていくこと。

以上!

 

では、今日はここまで!

 

2023年11月13日(月)

 

以上

 

 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-活動日記
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【てぶちゃん装飾】コミュニティふらっと東原「春かぜまつり2024」にて

【てぶちゃん装飾】コミュニティふらっと東原「春かぜまつり2024」にて

高円寺『ハート・トゥ・アート』のてぶちゃん活動のご案内です。 2024年4月27日(土)はコミュニティふらっと東原(運営管理受託:NPO法人ゆるゆるma〜ma)「春かぜまつり2024」に参加。 &nb …

男性デュオ「ダイログ-DAILOG-」1st mini Album『覚醒EVOLUTION』 LINEオーディション2017奮闘中

残り2日!? 男性デュオ「ダイログ-DAILOG-」LINEオーディション2017奮闘中

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。最近はいろいろ考え事ばかりしています。だけど、「下手の考え休むに似たり」って言葉があります。大事なことは、やはり「スパッと決めて、あ …

『ハート・トゥ・アート』活動日記2023年11月

最後は身体、体力。年齢を重ねてわかる「無事これ名馬なり」の切実さ|活動日記:2023年11月17日

——————————————&# …

アーカイブ作りしながら「アートらしい時間の使い方」を考えた〜ハート・トゥ・アート活動日記

アーカイブ作りしながら「アートらしい時間の使い方」を考えた〜ハート・トゥ・アート活動日記

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。全然ワクワクしてないです。ときめきがないです。すごくピンチなのに、ポヨンポヨンしてます。もっとピンチの時にワクワクするタイプだったん …

高円寺の銭湯なみのゆ

チラシ配り〜銭湯なみのゆさん〜たまごの工房さん〜喫茶[ε]さん〜Terrapin Stationさん

8日(木)はチラシ配りで以前にお世話になったところにお邪魔。 まずは銭湯「なみのゆ」さん。煙突こいのぼりで有名な、ある意味では高円寺のシンボリック的な存在。 なみのゆホームページ http://nam …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930