展示紹介

【武永リヨ】個展『肖像画展』清澄白河 art lab Melt Meri(メルトメリ)にて

投稿日:2024-04-30 更新日:

清澄白河「art lab Melt Meri(メルトメリ)」にて武永リヨ『肖像画展』

 



 

 

 

武永リヨさんが椅子で肖像画を表現するという意欲的な展示

武永リヨ『肖像画展』。

 

リヨさん作品の代名詞ともいえる “ 椅子 ” の新作と旧作の展示。

 

今回は椅子の肖像画という意欲的な作品に挑戦されていました。椅子の肖像画なんて、なかなかお目にかかったことがないです。斬新です。

 

新作だけではなく、最近の旧作の展示も展示されており、旧作の椅子シリーズと比較するのも楽しい展示でした。

 

 

 

 

 

◯作家プロフィール 武永リヨ

武永リヨ

大阪育ち、東京在住。
2005年 大阪芸術大学美術学科抽象コース卒業
2010年11月 『武永きょうだい展』二人展(早稲田ドラードギャラリー)
2011年 『vision of the future(東日本復興支援)』参加(大阪・香川・横浜)
2011年7月 『ゆったりまったり』二人展(デザインフェスタギャラリー原宿)
2011年11月 『蓮の時間』個展(吉祥寺カフェ)
2011年11月 『○展』参加(銀座ギャラリーG2)

2012年8・9月 『アートウォール EMERGING ARTISTS』参加(伊勢丹新宿店内改装壁)
2012年9月 『Colors of harmony』参加(横浜art Truth)
2013年6月 『連々積々』個展(池袋アトリエベムスター)
2013年8月 『夏を彩るうちわ展』参加(横浜art Truth)2016年まで毎年参加
2013年11月 『いろんなはなし』個展(横浜art Truth)
2014年6月 『あの日、その日』個展(銀座フォレスト)
2014年11月 『あのとき、そのとき』個展(横浜art Truth)

2015年6月 『ふんわりと。』個展(渋谷パン・オ・スリール)
2015年11月 『Your Eyes Your Mind』個展(横浜art Truth)
2016年5月 『武永きょうだい展vol.2』三人展(奈良県・錦花楼)
2016年6月 『18人の表現者たち展』参加』(銀座K’sギャラリー)
2016年8月 『夏を彩る!!展 Part4』(横浜art Truth)
2016年11月 『そらをみる』個展(横浜art Truth)

2017年6月 『18人の表現者たち展』参加(銀座K’sギャラリー)
2017年6月 『その景色を』(渋谷パン・オ・スリール)
2017年12月 『あつい温度と静かなとき』個展(横浜art Truth)
2018年4月 『春を彩る短冊展』(横浜art Truth)
2018年5月 『 art lab Melt Meri 1』参加(清澄白河メルトメリ)
2018年11月 『まる さんかく しかく』個展(横浜art Truth)

2019年1月 『Tough - 新春オンナ初め』参加(清澄白河メルトメリ)
2019年6月 『18人の表現者たち展』参加』(銀座K’sギャラリー)
2018年8月 『夏を彩る短冊展』(横浜art Truth)
2019年10月 『ヘヴンリー 武永リヨ・そめやじゅん』(清澄白河メルトメリ)
2020年2月 『武永きょうだい展 vol.3』(清澄白河メルトメリ)
2020年7月 『虹のかかる空』個展(インターアート7/Gallery TK2)
2020年11月 『ながるる瞬間を』個展(横浜art Truth)

2021年2月 『非常設展 -Non-permanent Exhibition-』(清澄白河メルトメリ)
2021年3月 『トク トク トク 武永リヨ×魔可多宮ナツ 2人展』(清澄白河メルトメリ)
2021年5月 『M.M. Daily Art Fair2021』(清澄白河メルトメリ)
2021年6月 『The Woods -武永リヨ個展-』(渋谷パン・オ・スリール)
2021年8月 『夏を彩る短冊展』(横浜art Truth)
2021年8月 『非常設展』(清澄白河メルトメリ)

2022年2月 『非常設展』(清澄白河メルトメリ)
2022年3月 『- 燦々と -』個展(清澄白河メルトメリ)
2022年5月 『art lab Melt Meri 5th Anniversary Showcase 1  – Viva! Melt Meri! -』(清澄白河メルトメリ)
2022年5月 『art lab Melt Meri 5th Anniversary Showcase 2 – Cheers !! via M.M. -』(清澄白河メルトメリ)
2022年8月 『夏を彩る短冊展』(横浜art Truth)
2022年10月 『無闇展 4』(清澄白河メルトメリ)
2022年10月 『非常設展 -Non-permanent Exhibition-』(清澄白河メルトメリ)

2023年3月 『非常設展 -Non-permanent Exhibition-』(清澄白河メルトメリ)
2023年8月 『夏を彩る短冊展』(横浜art Truth)
2024年4月 『肖像画展』個展(清澄白河メルトメリ)

 

 

・ ・ ・

 

 

私的に武永リヨさんの作品の中でもっとも好きな作品の紹介記事を見つけたので載せておきます。

 

2015年(個展)、2016(グループ展)年と、毎年 色鮮やかな作品を提供してきた武永リヨさん。今年も、渾身の作品が届きました。椅子をモチーフに、人の存在や感情を描き続けるリヨさん。パンオスリールも敬愛する作家さんです。カフェの壁一面に広がる大きな作品は「邂逅」。

引用:【報告】ギャラリー33 武永リヨ展「その景色を」2017_6(パン・オ・スリール/2017年8月18日 )
http://pain-au-sourire.jp/?p=6799
魚拓URL:https://archive.md/lVVqY

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

展示の感想? 展示のレビュー? 書く意味を深めること|『ハート・トゥ・アート』活動日記:2023年1月16日

展示の感想? 展示のレビュー? 書く意味を深めること|活動日記:2023年1月16日

——————————————&# …

2024年1〜12月のギャラリー展示&アート関連情報ニュースです

【2024年1月】ギャラリー展示&アート関連情報ニュース【要チェック】

◎タイトル画像 —————————————& …

如月愛さん個展『-TAKAAMAHARA-』は21日より3月4日まで、横浜中華街art Truthにて

如月愛さん個展『-TAKAAMAHARA-』は21日より3月4日まで、横浜中華街art Truthにて

目次1 如月愛さん個展『-TAKAAMAHARA-』は、高天原のことかな2 横浜中華街では「春節」も行われています3 如月愛さんアーカイブ 如月愛さん個展『-TAKAAMAHARA-』は、高天原のこと …

【ギャラリー華沙里・企画展】素材にこだわった三人展「material」

【ギャラリー華沙里・企画展】素材にこだわった三人展「material」

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。現在、小田急線「新百合ヶ丘」駅そばにある「ギャラリー華沙里」にて、素材にこだわった三人の美術家による展覧会「material」が行わ …

【東京・大牟田交流展】相馬博士さん、武永リヨさんも参加(銀座ギャラリーSIACCA)

【東京・大牟田交流展】相馬博さん、武永リヨさんも参加(銀座ギャラリーSIACCA)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。7月3日(金)より、銀座「ギャラリーSIACCA(シアカ)」にて『東京・大牟田交流展』がスタートしました。 大牟田と関東の作家の交流 …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031