展示紹介

【世界絵画大賞展2021】秦健児さんが名村大成堂賞/2021年08月23日〜08月30日

投稿日:

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。展示紹介です。

2021年08月23日から「東京都美術館 2F 第4展示室」にて、『第17回 世界絵画大賞展 2021』が開催中です。ハートでお世話になった秦健児さんが協賛社賞のひとつ、名村大成堂賞を受賞され、作品「赤いマフラー」が展示されています。

 



 

第17回 世界絵画大賞展 2021(東京都美術館 2F 第4展示室)

◯展示会タイトル

第17回 世界絵画大賞展 2021

 

 

◯会場

東京都美術館 2F 第4展示室

 

 

◯展示期間・時間・休みなど

2021年8月23日(月)~8月30日(火)※休みなし
9:30~17:30(最終日14:00まで)

 

 

◯展示内容

【世界絵画大賞展2021】秦健児さんが名村大成堂賞/2021年08月23日〜08月30日

「世界絵画大賞展」は2005年からスタートし、今年で17回目となります。国籍・出身・年齢を問わず、油彩・水彩・墨彩・混合など技法にこだわらず、広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品を選んで公開する展覧会です。

 

主催は世界絵画大賞展 実行委員会で、共催は世界堂です。

 

審査員
・遠藤彰子(画家、武蔵野美術大学 名誉教授)
・絹谷幸二(東京藝術大学 名誉教授、日本芸術院 会員、文化功労者)
・佐々木 豊(画家)
・山下裕二(美術史家、明治学院大学 教授)

 

秦健児さんはハートに参加された数多くの作家さんの中でもデッサン力がずば抜けていました。さらに仕事がめっちゃ丁寧でした。かなりの実力者ですので、今後の活躍に期待します。

 

秦健児さん公式サイト
http://hatakenji.seesaa.net/

 

 

(展示詳細)

第17回 世界絵画大賞展 2021 https://www.sekaido.co.jp/taishoten/

 

 

◯会場アクセス

住所:東京都台東区上野公園8-36
電話:03-3823-6921
公式サイト:https://www.tobikan.jp/

アクセス:JR上野駅「公園口」より徒歩約7分ほか
https://www.tobikan.jp/guide/index.html

 

 

 

名村大成堂(ナムラ)は、雑司が谷にある筆メーカー

秦さんの作品を選んだ「名村大成堂(ナムラ)」は、昭和15年(1940年)に創業。水彩、油彩、アクリル、デザイン、日本画筆など、各種画材筆の製造販売をされている会社です。お世話になっている作家さんも多いことでしょう。

 

株式会社名村大成堂
住所:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2−8−18
電話: 03−3983−4261
公式サイト:http://www.namura-tsd.co.jp

公式サイトでは筆の製作工程や毛の種類などが解説されています。ぜひご覧になってください。

 

 

では!

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2021新春展】2021年01月08日からアートコンプレックスセンターにて

【2021新春展】2021年01月08日からアートコンプレックスセンターにて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2021年1月08日(金)から日本橋信濃町・アートコンプレックスセンターにて「2021新春展」がスタートします(1月17日まで)。 …

【edaha展】(石黒元嗣・鈴木智香子・関仁慈・布施新吾)〜宇フォーラム美術館にて(2025年6月12日〜29日)

【edaha展】(石黒元嗣・鈴木智香子・関仁慈・布施新吾)〜宇フォーラム美術館にて(2025年6月12日〜29日)

6月12日(木)からスタートしているグループ展『edaha -white to blue,blue to white-』は残り2日、6月29日(日)までとなります。石黒元嗣さん、鈴木智香子さん、関仁慈 …

西荻窪・一欅庵(いっきょあん)にて〜寫眞舘ゼラチン×十三夜 コラボ展示『陰翳』

西荻窪・一欅庵(いっきょあん)にて〜寫眞舘ゼラチン×十三夜 コラボ展示『陰翳』

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。第1回『ハート・トゥ・アート』に参加してくださったフクオカ ミカさん&こまつたかしさんのお店「十三夜」と写真家として活躍されている「 …

【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

【上野謙介展2018 第二期−色彩の行き先−】千葉県四街道ギャラリーハルジ 23日まで

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。現在、千葉県四街道に新しくできた「ギャラリーハルジ」で上野謙介さんが個展開催中。前期後期に渡って長期間行われてきた個展も残すとこ …

【中和ギャラリーと詩穂音の競演】開業20周年記念コラボ展示に茨城の作家さんが大集合

【中和ギャラリーと詩穂音の競演】開業20周年記念コラボ展示に茨城の作家さんが大集合

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。7月6日(月)より、銀座「中和ギャラリー」にて『CHUWA×chiffon exhibition2020〜詩穂音・銀座店〜』がスター …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031