展示紹介

【2023年01月12日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

投稿日:

【2023年01月12日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

————————————————
2023年01月12日のアート関連ニュースです。
————————————————

気になるギャラリー、お世話になった作家さんの展示情報をはじめ、アート関連のニュースをピックアップして紹介しています。詳細はリンクなどをご覧になってください。

 



 

ギャラリー展示情報

【高円寺】ポルトリブレ:2023年01月13日(金)~01月23日(月)

素粒子展Ⅲ
※参加者 :一森京子、岡本順子、相良由紀、鈴木聖峯、髙橋智以、松田英。
展示詳細:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/
アクセス:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/information.html(杉並区高円寺南3-25-18)東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅2番出口より徒歩約8分、JR「高円寺」駅南口より徒歩約12分

 

 

【神宮前】NANZUKA UNDERGROUND:2023年01月13日(金)~02月04日(土)

マシュー・パラディーノ 「High Desert Mirage」
※サンフランシスコ生まれのアメリカ人アーティスト、マシュー・パラディーノの新作個展「High Desert Mirage」。漫画やゲームのグラフィック的なイメージの影響を受けたパラディーノの作品は、グリッド状に整理された配置、グラフィカルなグラデーション表現、ビビッドな色彩、強制的な視点の平面化といった構造を意図的に採用しています
展示詳細:https://nanzuka.com/ja/exhibitions/matthew-palladino-high-desert-mirage/press-release
アクセス:https://nanzuka.com/ja/about(渋谷区神宮前3丁目 30-10)東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」 5番出口より徒歩約8分、JR線「原宿駅」竹下口より徒歩約10分

 

 

 

【代々木上原】村世界:2023年01月13日(金)~01月20日(金)

ふたり展&コラボレーション『 果てしのない』/ neverending
※ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、村井姫花とジャン・ディッキーよる2人展&2名の共通の友人である東京在住のアーティスト、山口みいなとの特別なコラボレーションプロジェクト。姫花とジャンのふたりの作品が展示されている会場で、みいなが軽く浮遊する線「空間ドローイング」に挑みます。
展示詳細:https://tokyoartnavi.jp/exhibition/23989/
アクセス:https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92151-0062+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%85%83%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%97+%E8%90%A9%E5%8E%9F%E3%83%93%E3%83%AB/@35.6708272,139.6851352,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f349ec914dd3:0x790e00c373c5145a!8m2!3d35.6707868!4d139.6851131(渋谷区元代々木町22-7 村世界1F)小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」東口より徒歩約5分ほか

 

 

 

【浅草】GALLERY ROOM・A:2023年01月14日(土)~02月12日(日)

瀧澤美希 「what do you value?」
※「対話」を意味する2色以上の色彩で構成した「ジグザグ」による作品。大学卒業後にアメリカに渡り、啓蒙主義と資本主義を体感して2021年に帰国。現代の人間の悩みや痛みに寄り添い、生き方から構築する作品を作り続けることがテーマ。
展示詳細:https://artsticker.app/events/1671
アクセス:https://www.thesharehotels.com/kaika/stories/#access(墨田区本所2-16-5 KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS 1F STORAGE1)東京メトロ銀座線「浅草駅」A2a出口より徒歩約8分ほか

 

 

 

【両国】Gallery Momo Ryogoku:2023年01月14日(土)~02月10日(金)

「Landscape」
※参加アーティスト:奥田文子、阪本トクロウ、早川克己、吉田晋之介 。
展示詳細:https://www.gallery-momo.com/
アクセス:https://www.gallery-momo.com/gallery(墨田区亀沢1-7-15)東京メトロ大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩約3分、JR線「両国駅」東口より徒歩約7分

 

 

今回はギャラリーの情報のみ!

 

 

以上

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【銀座・K's Gallery】個展「上野謙介展」/2021年08月30日〜09月04日

【銀座・K’s Gallery】個展「上野謙介展」/2021年08月30日〜09月04日

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。展示紹介です。   2021年08月30日から「銀座・K’s Gallery」にて、上野謙介さんの個展が開催で …

【2022年10月18日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

——————————————&# …

【山口真和個展「Nightgazer」】神宮前GALLERY KTO/2022年04月23日〜05月15日

【山口真和個展「Nightgazer」】神宮前GALLERY KTO/2022年04月23日〜05月15日

  『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。展示紹介です。     目次1 【山口真和個展「Nightgazer」】神宮前GALLERY KT …

【東日本橋 K’s Gallery 】2025年7月より本格スタート

【東日本橋 K’s Gallery 】2025年7月より本格スタート〜「夏のAllumage展」ほか

ご存じの方も多いでしょうが、銀座一丁目にあった銀座K’s Galleryが東日本橋に移転しました。   本格稼働は7月7日から。移転記念展示では、おなじみの作家さんが集う「夏のAllumag …

【バシェ音響彫刻5基が一堂に】革新的な息づかいを五感で感じろ(岡本太郎美術館)

【バシェ音響彫刻5基が一堂に】革新的な息づかいを五感で感じろ(岡本太郎美術館)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。新形コロナ感染で休館となっていた「川崎市岡本太郎美術館」が6月2日より再開されました。4月25日からスタート予定だったF・バシェ生誕 …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930