展示紹介 四谷三丁目「TS4312」

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)

投稿日:2019-04-17 更新日:

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__artです。加藤竜さんの個展『Limit』に行ってきました。加藤さんはベルリン在住の作家さんです。19日には作家本人によるギャラリートークも予定されています。ホットなベルリンのアート事情を知ることができる貴重な機会です。オススメです。



意外と暗くなく、ポップさすら感じられた加藤竜さんの作品

加藤竜(かとう りょう)さんの個展『Limit』に行ってきました。

事前にネットで見た印象は「危機感や不安感が渦巻いていて、暗い作品かな」というものでした。

しかし、実際に見ると、グロくもないし、過剰なドロドロ感もありませんでした。絵から汚さが感じられないんです。ポップな雰囲気すら感じさせられました。これは意外でした。

展示風景はこんな感じです。

簡単にご紹介します。

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
作品はoil paintです。稚拙さや歪みを演出するため?の線が強烈なんですが、よく見ていくとかなり緻密でリアルな絵も混在しています。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
近くで見て、引きで見て、さらにタイトルを確認して見ると、作品の深みを味わうことができます。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
作品タイトルは『消費破壊』です。最初は気づかなかったんですが、マクドナルドのピエロが強烈です。目はもしかして監獄の窓なんでしょうか。左右には加藤さんにとっての作品アイコンともいえる「原子力発電所」「ベンディングマシーン」が並んでいます。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
作品タイトルは『黒頭巾が森を行く』です。彼女が右手に持っている「赤い物体」はチェンソーです。加藤さんの作品には、チェンソーや銃なども環境破壊や社会問題の象徴として描かれています。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
作品タイトルは『自由の女神』。スーパーマン仕様のトランプ大統領が、アメリカや自由を蹂躙しています。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
作品タイトルは『モンスター侍』。たしかに“ちょんまげ”らしきものがあります。なるほど。タイトルを見ることで気づかされることも多いです。

 

 

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)

【加藤 竜・個展『Limit』】四谷三丁目「TS4312」にて(2019年4月12日〜28日)
エスキースなども展示されており、加藤さんの思考から完成までの流れを見ることもできます。

 

加藤さんは20年ほどベルリンに住んでおり、現在はドイツやオーストリア、日本で定期的に作品を発表されています。

4月19日(金) には作家本人による「19:00〜 ギャラリートーク/20:00〜オープニングパーティー」があります。

海外のホットなアート事情、こういった社会問題をモチーフにする制作スタイルの重要性や価値、ベルリンの状況、日本のアートシーンに関して感じていることなどを知るチャンスです。お時間のある方はぜひ!

私もなんとか行きたいんですが……。

 

加藤 竜展『Limit』
日時:2019年4月12日(金)〜28日(日) 12時〜19時(金土日のみ)
会場:TS4312
住所:新宿区四谷三丁目12番地サワノボリビル9階
アクセス:地下鉄四谷三丁目駅1番出口から徒歩約1分
電話:03-3351-8435
マップ&アクセス:http://ts4312r.com/access/
TS4312 サイト:http://ts4312r.com/

 

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-展示紹介, 四谷三丁目「TS4312」
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【二科展(にかてん)とは?】どんな美術展なのか? 歴史や権威など

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。今回は「二科展(にかてん)」について少し掘り下げてみます。     目次1 「二科展(にかてん)」とは、話題性満 …

【 日比野猛☓野村知紗子 】茨城県日立市「詩穂音シフォン」/2023年11月02日〜11月28日

【 日比野猛☓野村知紗子 】茨城県日立市「詩穂音(シフォン)」/2023年11月02日〜11月28日

茨城県日立市「詩穂音(シフォン)」にて日比野猛さんと野村知紗子さんの2人展が開催中です。         目次1 展示タイトルは「水と油はいがいと混ざる」1.1 …

【水森亜土展】歴代グッズ700点超!たっぷりラブリーを堪能して!

【水森亜土展】歴代グッズ700点超!たっぷりラブリーを堪能して!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。7月1日(水)より、文京区「弥生美術館」にて『いつみても、いつでもラブリー♥ 水森亜土展』がスタートします。 歌を歌いながらアクリル …

【2022年10月05日】アート関連ニュース(ギャラリー展示情報ほか)

——————————————&# …

【如月愛】個展『 青い詩 AOISHI 』横浜中華街 art Truth にて(2025年2月1〜8日)

【如月愛】個展『 青い詩 AOISHI 』横浜中華街 art Truth にて(2025年2月1〜8日)

2025年2月1日(土)から横浜中華街「 art Truth 」にて如月愛さんの個展『 青い詩 AOISHI 』がスタートします。会期は2月8日(土)まで。     DMからご紹介 …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930