西荻窪エリア情報 イベント紹介 カンデンチ(関伝地)センター

【南相馬に心をよせる】福島第一原発で起きたこと、今後の課題(伴英幸さん講演会ダイジェスト)

投稿日:2018-12-13 更新日:

【南相馬に心をよせる】福島第一原発で起きたこと、今後の課題(伴英幸さん講演会ダイジェスト)

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2018年11月24日(土)、西荻窪のコミュニティレストラン・かがやき亭にて第11回目となる「南相馬に心をよせる(冬チャリ)」が行われました。

10回まではチャリティーコンサートという形で行ってきたイベントですが、今回はNPO法人原子力資料情報室の伴英幸共同代表を迎えたトークイベントという形で行いました。



チャリティーイベント「南相馬に心をよせる」の詳細

「南相馬に心をよせる」は、震災後に杉並ボランティアセンターの部会メンバーによって立ち上げられた有志によるチャリティーイベントです。

第11回は2018年11月24日(土)に開催されました。1年ぶりの再開でした。

【速報! 南相馬チャリティーイベント復活】「南相馬に心をよせる」2018年11月24日開催

第11回の内容、開催メンバーなどに関しては、イベントのご案内をご覧になってください。

さて、今回は非常に内容の濃い講演会でしたので、要点を余すことなくお届けしたいと思います。

一気には無理ですが、コツコツと文章を更新していきます。よろしくお願いいたします。

 

 

 

第11回「南相馬に心をよせる(冬チャリ)」の趣旨説明

第10回までは杉並区と防災協定を結んでいる南相馬支援という大きな目標を掲げ、チャリティーイベントとして行ってきたイベントでした。

第10回をひとつの区切りとしてお休みしていたわけですが、1年の空白をおいて再開することにしました。

再開の理由は、震災から7年8ヶ月もの年月が過ぎ、だんだんと意識も福島から離れてしまっている風潮があります。

しかし、あの記憶を風化させないためにも、学習会という形で開催することとなったわけです。

現地のリアルな状況や関連する情報をできるだけニュートラルな形で提供し、来場者それぞれが自分で考え、判断をしていただこうという趣旨で企画させていただきました。

【南相馬に心をよせる】福島第一原発で起きたこと、今後の課題(伴英幸さん講演会ダイジェスト)

おかげさまで、会場となった西荻窪「かがやき亭」も満員となりました。非常に密度の濃い時間だったと思います。

では、以下、伴 英幸さんの講演です(2018/12/13更新)。

 

 

 

あの日、福島原発で何が起きたのか

 

続きは、またあらためて!

 

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-西荻窪エリア情報, イベント紹介, カンデンチ(関伝地)センター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【すぎなみアート応援事業】ライブハウス、ホール、ギャラリーなどを支援

【すぎなみアート応援事業】ライブハウス、ホール、ギャラリーなどを支援

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。杉並区の田中良区長は「杉並区長記者懇談会(令和2年6月15日)」にて、「すぎなみアート応援事業」の立ち上げを明らかにしました。内容は …

【2022年09月】福祉関連ニュース(生活・高齢者・障害者ほか)

【2022年09月27日】福祉関連ニュース(生活・高齢者・障害者ほか)

━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022年09月27日の福祉関連ニュースです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 高齢者・介護・医療・障害者・児童など、福祉関連や地域活動のニュースをピックアップして …

本日27日はジャンベトリオDDD@浅草 Cuzn Home GRound投げ銭ライブ。スタート19時!

本日27日はジャンベトリオDDD@浅草 Cuzn Home GRound投げ銭ライブ。スタート19時!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。昨晩から風が強いですね。そして暑いですね。今年の夏はどうなっちゃうんでしょう。 目次1 アンビエントの幅が広がった! 進化を続けるジ …

特別価格! 500円OFF! 立体再生ロロネッツ6月公演『空き家のグラフィティ』の先行予約は25日よりスタート

劇団立体再生ロロネッツの本公演『空き家のグラフィティ』 北池袋新生館シアターで本日スタート!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。あまり深く考えずに行動あるのみですよね。そんなわけで、雑なブログ更新です。     目次1 ロロネッツ本公演は6 …

【ビン笛アベベ À.B.B.】CD『産声(うぶごえ)』2021年9月1日発売

【ビン笛アベベ À.B.B.】CD『産声(うぶごえ)』2021年9月1日発売

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。CDリリースのご案内です。   2021年09月01日に「ビン笛アベベ À.B.B.」さんがCDアルバム『産声(うぶごえ) …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031