アート総合情報

【静岡県発ロダン体操】県歌に合わせロダンの彫刻のポースをする体操

投稿日:2020-08-07 更新日:

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__artです。静岡県では県の歌に合わせてロダンの彫刻のポーズをまねる「ロダン体操」というものがあります。

 



 

百聞は一見に如かず! これがロダン体操だ!

ん? ロダン体操?

 

 

なにそれ??

 

 

初めて耳にする人も少なくないかもしれませんね。「ロダン体操」とは、静岡県浜松市出身の現代美術家・高橋唐子(たかはし・とうこ)さんによって作られたアートな体操です。

静岡県の歌「しずおか賛歌 富士よ夢よ友よ」の歌に合わせてロダン彫刻のポーズを真似するものです。

静岡県で国体が開催されることに合わせて新しい美術プログラム立案が要請される中、静岡県立美術館が高橋唐子さんに依頼。2003(平成15)年9月に誕生しました。

 

 

百聞は一見に如かずです。

 

 

まずはご覧になってください。

これです。

 

【静岡県発ロダン体操】県歌に合わせロダンの彫刻のポースをする体操
ロダン体操(静岡県立美術館)
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/rodin/gym/

 

いかがでしょうか。

 

リンク先には「ロダン体操ができたきっかけ」「広まった経緯」「ねらい」「体操としての効果」「正しいポーズのやり方」などが丁寧に紹介されています。

 

じっくりご確認ください。

 

 

登場するロダン彫刻のポーズは全9種類!

さて、登場するロダン彫刻のポーズは全部で9種類です。

ポーズとなった作品を簡単に紹介します。

 

(1)「ジャン・デール」のポーズ

まずは「ジャン・デール」のポーズです。

これです。

静岡県立美術館「カレーの市民」ジャン・デール試作品

身体の前方に握った両手を突き出し、身体全体で伸び上がっているポーズです。

ジャン・デールとは、1888年に完成した「カレーの市民」の中の一人です。

「カレーの市民」という作品は、イギリス・フランス間での『百年戦争』で英国に包囲された港町・カレーの勇者たちを題材にしています。町の人々を救うために処刑された6人の勇者たちの像です。

死への恐怖に打ち震える者、絶望感で頭を抱える者、沈痛な面持ちの者……その中でジャンデールは凛々しく現実を受け入れようとしているように感じさせられます。

エディションの第一番は、カレーの市庁舎前に飾られています。日本では国立西洋美術館でその完全体を見ることができます。

静岡県立美術館にあるのは完成前に作られた習作です。

 

とはいえ、習作を馬鹿にしてはいけません!

 

静岡県立美術館のジャン・デールの習作は完成品とセットで見る価値があります。

 

その理由は……

 

じつは完成品はこの肉体は衣で隠されています。完成品では唇を固く閉じ、決然として前を見据える姿から意思の強さを感じ取ることができますが、試作品を見ると、その不自然に力んだ肉体からジャン・デールの葛藤がひしひしと伝わってきます。

 

全身の筋肉が隆起し、力が漲っている様子を見ることができるのは感動的です。握りしめた両手は捻れています。不自然に力が入っているのがはっきりわかりきわかりロダンの真骨頂といえる作品であり、ロダンファンならずとも必見の逸品です。

歴史書によると、ジャン・デールは二人の美しい娘を持つ誠実な商人でした。人質になるため、二番目に名乗り出たと記されています。そういったエピソードを知ると、より一層ジャン・デールの葛藤が感じられます。

 

 

(2)「ピエール・ド・ヴィッサン」のポーズ

続いて「ピエール・ド・ヴィッサン」のポーズです。

これです。

 

静岡県立美術館「カレーの市民」ピエール・ド・ヴィッサンのポーズ

 

ジャン・デールと同じように紹介していくと、途方もない文字数になっていきそうなので、以後のポースはできるだけ簡単に紹介します。ご了解ください。

ピエール・ド・ヴィッサンはこの後に紹介するジャックの弟です。

状態をひねりながら右手を前へ持ち上げ、首を不自然に伸ばし、表情だけではなく全身で苦悶するポーズは、人間の不安と恐怖がじつに雄弁に語られています。

 

 

(3)「ジャン・ド・フィエンヌ」のポーズ

「カレーの市民」の中では、最も美しく仕上げられている「ジャン・ド・フィエンヌ」のポーズです。

これです。

 

静岡県立美術館「カレーの市民」ジャン・ド・フィエンヌのポーズ

掌を上に向け、まさに無情なお手上げ感を出しています。「ジャン・ド・フィエンヌ」のポーズの裸像は名古屋市新栄にあるヤマザキマザック美術館にあります。なかなかの美男子です。

 

 

記事はゆっくり追記していきます。

 

 

このままゆっくりだと埒が明きませんので、掲載サイトを紹介しますので、そちらをご覧になってください。

 

「ロダン体操」体操の仕方(静岡県立美術館)
「ロダン体操」体操の仕方
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/rodin/gym/

 

 

彫刻のことを調べると、かなり面白いです。この「ロダン体操」に出てくる彫刻もそれぞれに歴史がありますし、エピソードも知らないことばかりでした。

 

 

彫刻は侮れませんね。

 

 

最後に出てくる「考える人」は正面のポースが有名ですが、背後の質感も抜群です。静止したポーズにダイナミズム、人生を感じさせてくれるロダンの彫刻は、見事です。

 

静岡県立美術館のロダン館は、一生のうちに一回は行っておいた方がいいでしょう。

 



 

 

静岡県立美術館とパリの国立ロダン美術館の交流

静岡県立美術館がロダンの作品を購入したのは、1988年のことでした。その後、1991年には「考える人」の寄贈を受け、ロダンの作品展示や普及活動に力を注いだことから、パリの国立ロダン美術館との交流が始まったそうです。

最初に「カレーの市民」6体を購入した金額が気になるところですが、とにかくこれはスゴイことです。

 

ロダン館には「地獄の門」をはじめとして32点のロダンの彫刻が展示されておりますが、さらにロダン以前・以降の彫刻も合わせて展示され、全部で51点もの彫刻作品を鑑賞することができます。

 

その作品購入費の総額は約19億とも20億ともいわれています。

 

静岡県立美術館の芸術に注ぎこむエネルギーはものすごいですね。

 

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心がい方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

 

【お仕事に絡んだご相談など】

『ハート・トゥ・アート』代表の渡辺は編集者です。紙媒体を中心に約30年の経験を積み重ねてきています。出版社、広告代理店、企業団体、WEBコンテンツ会社等からの依頼で、企画立案から取材・撮影・執筆といった一連の編集制作業務を行います。

アート、エンタメ、伝統文化、人物、施設、福祉&地域関連などの取材経験が豊富です。何かありましたらお気軽に相談ください(下記まで)。
 

『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
メール:hiroshi-w@pop02.odn.ne.jp

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-アート総合情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【大阪・梅田駅を変態ジャック】京都水族館の変態広告担当は石井正信さん

【大阪・梅田駅を変態ジャック】京都水族館の変態広告担当は石井正信さん

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2020年5月11日、ツイッターに目を引く投稿が拡散されました。場所は大阪地下鉄・梅田駅の通路。 かなり複雑な地下街として知られ、「 …

【東京和楽器が8月廃業】和楽器・邦楽文化がこれほど衰退していたとはっ!

【東京和楽器が8月廃業】和楽器・邦楽文化がこれほど衰退していたとはっ!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。三味線の最大手メーカー「東京和楽器」が8月廃業するというニュースが話題となりました。私は和楽器文化は持ち直しているとばかり思っていま …

【第15回未来抽象芸術展】2020年7月10日より〜全労済ホール/スペース・ゼロにて

【第15回未来抽象芸術展】2020年7月10日より〜全労済ホール/スペース・ゼロにて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。7月10日(金)より、新宿にある全労済ホール/スペース・ゼロにて『第15回未来抽象芸術展』がスタートします。 『未来抽象芸術展』 …

【すぎなみアート応援事業】ライブハウス、ホール、ギャラリーなどを支援

【すぎなみアート応援事業】ライブハウス、ホール、ギャラリーなどを支援

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。杉並区の田中良区長は「杉並区長記者懇談会(令和2年6月15日)」にて、「すぎなみアート応援事業」の立ち上げを明らかにしました。内容は …

新宿ギャラリー「ポルトリブレ」の歴史にピリオド。平井さん、お疲れ様でした

新宿ギャラリー「ポルトリブレ」の歴史にピリオド。平井さん、お疲れ様でした

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。今年は寒いですね。インフルエンザの患者数も例年よりも早ペースで増えている模様です。カウントダウンイベントや初詣など、人混みに行かれる …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031