イベント紹介

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

投稿日:2019-01-11 更新日:

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。昨年の「こどもフェア2018」&『ハート・トゥ・アート』のアートパフォーマンスでお世話になった遠藤昌宏さんも出演するコムナルカ公演『俳優たちの夜』の情報です。本日、1月11日よりスタートです。面白そうな内容です。チケット完売直前ですが、気になった方は行かれてみてはいかがでしょう。

「こどもフェア2018」&『ハート・トゥ・アート』のアートパフォーマンスの様子はこちらに簡単にまとめております



完売間近! コムナルカ公演『俳優たちの夜』

本日、1月11日より「VACANT 原宿」にてコムナルカ公演『俳優たちの夜』が行われます。

昨年の「こどもフェア2018」&『ハート・トゥ・アート』のアートパフォーマンスでお世話になった遠藤昌宏さんも出演されます。

2017年にリロ・バウアーさんのWSで集った仲間での公演だそうです。なんだか気になります。面白そうです。

これです。

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

 

出演者の挨拶がツイッターにアップされていましたので転載しておきます。

 

 

【コムナルカ公演『俳優たちの夜』公演スケジュール】
2019年1月11日〜1月13日(全5回公演)
・1月 11日(金) 19:30
・1月 12日(土) 14:00 / 19:00
・1月 13日(日) 13:00 / 18:00
※開場は開演の30分前を予定。

公式ページ:https://www.kommunalka.net/
ツイッター:https://twitter.com/_kommunalka_
facebookページ:https://www.facebook.com/events/416025962265442/

【出演】
石村みか・遠藤昌宏・大石貴也・近藤彩香・桜一花・友野翔太・中井奈々子・野口卓磨・福原冠・松浦佐知子・三橋俊平・森一生 ⠀ ⠀

【内容】
どういうわけか、ベニヤ板一枚挟んで、共同で住まざるを得なくなってしまった7人。ひとり、またひとりと増え、今や12人。

その共同住宅を、人は≪コムナルカ≫と呼んだ。俳優、ダンサー、演出家。そこにはただ、表現者たちの共生があった。

俳優たちの夜。俳優たちが今日も夜な夜な集まり、何やら稽古をしている…。

【チケット】
全席自由
前売 ¥2,900- (1ドリンク込)
当日 ¥3,500- (1ドリンク込)
小学生~高校生 ¥1,500-(1ドリンク込)

【チケット予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/kommunalka-haiyuutatinoyoru

【会場】
VACANT 原宿
HP: http://www.vacant.vc/
住所 :東京都渋谷区神宮前 3-20-13
TEL: 03-6459-2962

【最新残席情報】
1月10日時点で完売間近のようです。
11日(金)19時半 ▲
12日(土)14時 △ / 19時 ▲
13日(日)13時 △ / 18時 △
※▲完売間近 △ 残席少なめ

 

 



演劇創作の集い「コムナルカ」ってなんだ??

コムナルカは、野口卓磨さん・近藤彩香さん・大石貴也さんの3人の発案による演劇創作の集いです。3人のプロフィールは公式サイトをご覧になってください。

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

 

【遠藤昌宏さんも出演】コムナルカ公演『俳優たちの夜』が面白そう!

出展:「コムナルカ」PROFILE
https://www.kommunalka.net/pages/2321664/page_201810131102

 

サイトには活動のきっかけとなったリロ・バウアーさんのインタビューもアップされています。

リロ・バウアーさんはジャック・ルコック演劇学校を卒業後、劇団テアトル・ド・コンプリシテで活動。現在は俳優・演出家として世界中で活動されています。

調べていたらリロ・バウアーさんのメソッドが紹介されているブログがありました。

オペラ、ミュージカルを中心に演出家・翻訳家として幅広く活躍し、洗足学園音楽大学で講師も務める家田淳さんの記事です。「テンションの7段階」というメソッドです。ポイントを箇条書きにしましたが、詳しくは記事をご覧になってください。

 

「テンションの7段階」
身体の状態をテンション(緊張感)のレベルによって7種類に分類し、役作りに応用するもの。
1)Catatonic: 筋肉のテンションがほとんどゼロ。
2)Californian: リラックスした気楽な状態。
3)Economic/Neutral: 一番基本の状態。
4)Curious/Alert: 好奇心旺盛な子供のような状態。
5)Melodrama: ドラマチック。何をするにも大げさな反応とジェスチャー。
6) Passion: 興奮マックスでエネルギーが極限に達した状態
7)Tragedy: 絶望の状態。
出典:リロ・バウアー演劇ワークショップ:テンションのレベルによる役の演じ分け
https://blog.goo.ne.jp/j_iyeda/e/e8dc141d24502230298cd52227b8ff95

コムナルカ公演『俳優たちの夜』をテンションという切り口で観ると、違った味わいを感じることができるかもしれません。

ぜひ、お時間がある方は行かれてみてください。面白そうです。

 

あ、最後に遠藤さんのツイッターもご紹介。

遠藤昌宏さんのツイッター
https://twitter.com/masaaave

 

 

 

遠藤昌宏さんのアートパフォーマンス

冒頭でも紹介しましたが、「こどもフェア2018」&『ハート・トゥ・アート』でのアートパフォーマンスは、簡単に写真でまとめております。

そちらを読んでいただければ!

伊藤雅史(移動マッサージ) × 遠藤昌宏 パフォーマンス「かく、かかれる、」
https://www.heart-to-art.net/BLOG/exhibition/kodomo2018-heart18-06/

 

今回はせっかくなので、初日の映像を強引にまとめました。

これです。

ぜひ、雰囲気だけでも味わっていただければ。

17日のパフォーマンスの様子も映像に残していますので、それもまとめておきたいところです(汗)

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-イベント紹介
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

幸坂弘子さんが出演する即興ダンスパフォーマンス『外国人に恋をした結果』。4月28日、渋谷公園通りクラシックスにて

幸坂弘子さんが出演する即興ダンスパフォーマンス『外国人に恋をした結果』。4月28日、渋谷公園通りクラシックスにて

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。行きたいけど、行けない展示や公演が多すぎます。せめて拙文で紹介することが精一杯って感じです。 目次1 内容は、恋愛観を赤裸々に綴った …

『僕とパンツとトンプソン』 クラウドファンディング挑戦中! 平成最後の夏を思い出深いものに!

『僕とパンツとトンプソン』 クラウドファンディング挑戦中! 平成最後の夏を思い出深いものに!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。今日の夕日は綺麗でしたね。クイーンのロジャー・テイラーが出したソロアルバムのジャケットを思い出してしました。アルバムタイトルは忘れて …

【はじっこまつり26】6月7日(金)の開催は?明日6日にお知らせします

【はじっこまつり26】6月7日(金)の開催は?明日6日にお知らせします

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。2019年6月7日(金)に「はじっこまつり26」の開催が予定されております。しかし、天気が微妙です。明日6日の午後あたりには開催決 …

【コワイモノ展】総勢25組、気鋭のクリエイターが参加 「高円寺ギャラリースタジオ」にて(2025年4月18日〜4月20日)

【コワイモノ展】総勢25組、気鋭のクリエイターが参加 「高円寺ギャラリースタジオ」にて(2025年4月18日〜4月20日)

「怖い」をテーマにしたイベント〜目で見る、耳で聞く『コワイモノ展』が4月18日(金)から4月20日(日)に行われます。会場は黒壁、黒床が特徴的な「高円寺ギャラリースタジオ(Gallery Studio …

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 協力者募集中です!

詩人・久世孝臣とダンサー・森 政博の二人芝居『僕とパンツとトンプソン』。2018年夏に再演決定! 協力者募集中です!

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。なんだか筋肉痛です。もしかして土日のイベントの手伝いのせいでしょうか。3日後に疲れが出るのは加齢のせいでしょうか? やばっ……(汗) …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031