イベント紹介 竹に関する情報

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

投稿日:

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__artです。竹楽器コンサート「竹夢物語」シリーズでお世話になった東京楽竹団の代表、橘政愛(たちばな まさよし)さんの単独コンサートが2019年4月3日、杉並公会堂で行われます。



「橘政愛の音世界 ~World of Sounds Masayoshi TACHIBANA~」

東京楽竹団」の代表である橘政愛さんの単独コンサートが開催されます。

 

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

 

題して『橘政愛の音世界』

 

竹はもちろん、南部鉄器・木の板・釘など多種多様な物を使って「音の世界」を作り上げるコンサートです。非常に刺激的なモノになるはずです。

『【音具(おんぐ)の真髄がここに】「橘政愛の音世界」4月3日、杉並公会堂にて開催』

ゲストに松尾慧さん(笛)、さらに共演者に入野智江さん・岩田豊美さん・富田真以子さんという方々が脇を固めます。

料金は1,000円+当日会場での投げ銭制というスタイル。これも珍しい設定です。

『橘政愛の音世界』
日時:2019年4月3日 開演19時〜(開場:18時30分)
料金:1,000円+当日会場での投げ銭制
会場:杉並公会堂 小ホール
住所:杉並区上荻1-23-15
アクセス:荻窪駅より徒歩約7分
電話:03-3220-0401
杉並公会堂アクセス:http://www.suginamikoukaidou.com/access/

ゲスト:松尾慧(笛)
共 演:入野智江・岩田豊美・富田真以子
お問い合わせ:アオイスタジオ 03-3585-6178(平日10時~17時)
詳細:https://tokyo-bamboo.com/?p=1090

 

 

 

 

「音具(おんぐ)の世界」は、奥が深く、幅も広い!

橘さんには「竹夢物語」でお世話になりましたが、非常に懐の深い方です。

音楽に限らず、創作物には人柄が現れます。

橘さんのパフォーマンスも人柄同様に繊細で深みがあります。

使う楽器に関して言えば、西洋楽器はあまり使われないでしょう。きっと、楽器じゃないようなものばかりが登場すると思います。

 

「音具(おんぐ)」っていうものです。

 

「西洋楽器の世界」はもちろん素晴らしいですが、それとは異なる「音具(おんぐ)の世界」も非常に素晴らしいものがあります。

今回のステージがどのような展開になるのかは全く不明です。

演劇的要素も取り入れたエンタメ風味なのか、はたまたストイックに音世界に没入させるものになるのか……この辺も非常に楽しみです。

とにかくコンサートとしては滅多に見られない内容になると思います。

時間のある方は、ぜひ!

では!

↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓


 

今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━

【発行責任】
『ハート・トゥ・アート』(渡辺)
http://www.heart-to-art.net/

◆ツイッター: https://twitter.com/heart__to__art
◆facebookページ: https://www.facebook.com/HEARTtoART

記事に関するお問い合わせ・ご意見は下記からどうぞ
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

ボランティアサポーター募集中です
『ハート・トゥ・アート』の活動に興味を持ってくださった方のご連絡をお待ちしております。住んでる場所は杉並に限らず、国内外は問いません。もちろん年齢、性別なども特別な規定ありません。好奇心が強い方、大歓迎です。関わってくださった人にとってプラスになるような形を考えながら関係を深めていきたいです。イベント制作の相談、企画、協力なども可能な範囲で行っております。また、『ハート・トゥ・アート』活動のサポーターも随時募集中。面白い人たちと面白いことをやりたい人は渡辺までご連絡ください。
http://www.heart-to-art.net/heart_to_art_contact.html

 

facebookページ チェックしてください
facebookページでは、タイムラインに流れてきたお世話になった作家さん情報&ハート・トゥ・アート開催情報をシェアしたりしています。

━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-イベント紹介, 竹に関する情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ジャンベトリオDDD】2019年ジャパンライブで情念とパワーを体感せよ

【ジャンベトリオDDD】2019年ジャパンライブで情念とパワーを体感せよ

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。ジャンベトリオDDDの2019年ジャパンライブの情報です。この秋は4回開催! 即興演奏ならではのオンリーワン! プリミティ …

【 深谷正子 x 永田砂知子、 初共演。 】成城学園前「アトリエ第Q藝術」/2023年12月10日

【 深谷正子 x 永田砂知子、 初共演。 】成城学園前「アトリエ第Q藝術」/2023年12月10日

2023年12月10日(日)、成城学園前「アトリエ第Q藝術 B1セラー」にて『深谷正子 x 永田砂知子、 初共演。』が行われました。     熱かった! とても熱い公演でした。 & …

【コワイモノ展】総勢25組、気鋭のクリエイターが参加 「高円寺ギャラリースタジオ」にて(2025年4月18日〜4月20日)

【コワイモノ展】総勢25組、気鋭のクリエイターが参加 「高円寺ギャラリースタジオ」にて(2025年4月18日〜4月20日)

「怖い」をテーマにしたイベント〜目で見る、耳で聞く『コワイモノ展』が4月18日(金)から4月20日(日)に行われます。会場は黒壁、黒床が特徴的な「高円寺ギャラリースタジオ(Gallery Studio …

【竹のデザインと未来】武蔵野美術大学・市ヶ谷キャンパスで開催 | 竹の話題006

【竹のデザインと未来】武蔵野美術大学・市ヶ谷キャンパスで開催 | 竹の話題006

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。竹に関する情報を紹介しています。基本的には全国の(たまには世界の)竹に関する最新ニュースをアーカイブとしてまとめているものです。全国 …

ロロネッツNERF部の二人が稽古前にトイザらスへ

舞台本番間近! ロロネッツNERF部の二人が稽古前にトイザらスへ

『ハート・トゥ・アート』渡辺(@heart__to__art)です。ツイッターでもつぶやきましたが、いまだに扇風機を部屋に出したままにしています。この時点で人生に負けた気分になってしまいます。サッサと …

関連コンテンツ



プロフィール

『ハート・トゥ・アート』渡辺です。どうぞよろしくお願いいたします。イラストは如月愛さんが描いてくれた「まんまる似顔絵@なべバージョン」です。

地域密着型アートフリマの老舗的存在である『ハート・トゥ・アート』代表。アート全般の情報から、『ハート・トゥ・アート』でお世話になったアーティストさんたちの展示&イベント情報、活動日記など、表現活動にまつわることを中心に記事にしています。

>>『ハート・トゥ・アート』詳細

>>お問い合わせ

>>プロフィール

(連載)めざせマスカラス! ファイティングアーティストのセルフプロデュース術
(不定期連載)展覧会情報 レビュー/プレビュー



Translate This site(Google Translate)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031